東北電力ネットワークの委託工事
関連電気設備工事

柏崎協電㈱では、東北電力ネットワーク㈱から委託を受けて、一般住宅や事業所、工場等の新築や、容量変更による電気供給設備の引込線工事と電力計器等の工事を行っております。また、東北電力ネットワーク㈱様より予定地区を計画いただき建屋の古くなった引込線の張替工事を地域毎に順次進めております。
他に、低圧事故調査等業務委託のメンテナンスパートナーとして、土日祝日を除く夜間緊急時の対応を協力しております。

電気工事店(組合員)からの
依頼による高所屋外作業

一般住宅においては、母屋から小屋、倉庫、車庫などの引込線、電気供給用に先方柱を立てる時や、屋根上のアンテナ工事、お店の高所にある看板照明の高所作業車を使用しての工事等、工事店の協力工事を行います。

業務フロー

BUSINESS FLOW

電力会社への契約申し込み

引込線工事をするには、まず、電力会社に契約を申し込まなくてはいけません。引込線工事の多くは電力会社の指定電気工事店によって行われています。

STEP
1

配電線から分岐線を引く

配電線を電柱上で分岐して、引込線を引きます。空中を架け渡す架空引込線が一般的ですが、地中引込線などもあります。引込線は、家の軒下などにある引込線取付点に接続されます。

STEP
2

メーターの取り付け

メーターを台座などに取り付け、引込線取付点から伸ばした配線をメーターと接続します。この時、合成樹脂管などに納めて配線されます。

STEP
3

竣工検査

検査後、電力の使用を開始します。

STEP
4